第21回弁護士業務改革シンポジウムにてパネルディスカッションに登壇しました 9月7日㈯は同志社大学今出川キャンパスにて弁護士業務改革シンポジウムが開催され、私は第1分科会「法律事務所の事業承継」のパネルディスカッションにてコーディネーターを務めさせていただきました。一般企...
島根県商工会連合会において事業承継について講演いたしました 本日、島根県商工会連合会の経営指導員等研修会において 「事業承継における任せる側と任される側の心構え ~経営者保証ガイドラインにも配慮して~」 と題して講演いたしました。 ご清聴ありがとうございました。
陶山勲弁護士がパートナーに就任しました 当事務所で勤務弁護士として働いていた陶山勲弁護士が、本年7月から当事務所のジュニアパートナーに就任いたしました。 これで当事務所は、パートナー2名体制となり、経営体制をより強固にすることができました...
本日は熊本県で講演をしております 本日は、熊本県体育施設研究協議会での講演で、「クレーム対応」について講演させていただきました。 会場となった熊本市のえがお健康スタジアムは、ラグビーワールドカップのフランス戦の会場にもなるそうで...
松江南高校で平成30年度職業教育「生き方講座」の講師を務めました 今日は松江南高校に赴き、職業教育「生き方講座」の講師を務めさせていただきました。 この講座は一年生に向けた職業教育の一環として平成19年に始まり、私は開講当初から毎年講師を務めており、今年で...
邑南町商工会で事業承継・後継者育成について講演しました 昨夜は、島根県邑南町の商工会の事業承継・後継者育成セミナーにおいて、「息子に任せるということ~任せる側と任される側の心構え~」と題して講演させていただきました。 「人口1万人そこそこの町でこんな...
本日は新潟県で講演をしております 今日は、北信越体育施設研究協議会での講演で、新潟市のハードオフエコスタジアム新潟(プロ野球のオールスター戦も開催したそうです。)を訪れています。 新潟県スポーツ協会さんとは5年前に講演で呼んでい...
ジャイアンツアカデミー! 11月3日は松江市営球場でジャイアンツアカデミーの野球教室がありました❗️ 写真は慶應大学の先輩でもある上田和明副校長(1984年巨人ドラフト1位)、それから元ロッテのストッパー河本育之さんです。 うち...
創立10周年記念法律セミナーを開催しました! ~ハラスメントのない職場作り~ 昨日は、当事務所の創立10周年記念法律セミナーを開催しました。顧問先企業の関係者様を中心にたくさんの方にお出でいただきました。ありがとうございました。10周年記念ですので、冒頭のご挨拶では、創業...
もう5月ですね 今年も3分の1が過ぎました みなさんこんにちは。 今日から5月ですね。もう5月です。 そうです。今年も早3分の1が過ぎました。 早いものです。ウカウカしているとアッという間に年末になるかもしれません。 後になって、「これをしたか...
創立10周年記念法律セミナー開催のお知らせ(「ハラスメントのない職場作りに向けて」) みなさんこんにちは。 このたび当事務所は創立10周年を迎えました。 創立10周年を記念し、第2回となる法律セミナーを開催することになりましたのでお知らせいたします。 演題は「ハラスメントのない職場作り...
廣戸孝幸弁護士が新たに入所しました 本年1月より、当事務所に廣戸孝幸弁護士が新たに入所しました。 これにより、当事務所は弁護士4名体制になりました。 廣戸弁護士は、島根県出雲市出身の新進気鋭の弁護士です。 廣戸弁護士の詳細なプロフィール...
平成29年度松江南高校の職業教育「生き方講座」の講師を務めました! こんにちは。師走になり慌ただしくなりましたね。 さて、本日私は松江南高校にて、職業教育「生き方講座」の講師を務めてまいりました。 講師を務めるのは、今年で11年目になり、私は、年中行事の1つとして...
島根県企業防衛連絡協議会において「クレームに対する企業防衛~従業員のケア・労務管理を中心として~」と題してお話しをしました。 本日は、松江エクセルホテル東急において開催された島根県企業防衛連絡協議会において、「クレームに対する企業防衛~従業員のケア・労務管理を中心として~」と題して講演をいたしました。 この協議会は、暴力団...
第20回弁護士業務改革シンポジウムのパネルディスカッションにおいて私がコーディネーターを務めました 去る平成29年9月9日、第20回弁護士業務改革シンポジウムが東京大学本郷キャンパスにおいて開催されました。シンポジウム全体としては、史上最多の約2500人が参加されました。 私は、同シンポジ...
今年最初の優勝 残暑が厳しい今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。 ゴルフネタになりますが、先週の日曜日、あるゴルフ場の競技会(月例杯)で優勝させていただきました! 今年はあまり調子が上らず低空飛行を続けて...
最高の道楽? 先日、広島県庄原市(旧比婆郡東城町)にある谷繁元信球歴館を訪れました。島根県の皆様には、「江の川高校の谷繁」といえば分かりやすいでしょうか。谷繁氏は横浜ベイスターズから中日ドラゴンズに移籍...
島根県商工会連合会主催の経営指導員等研修会において個人情報保護法についてお話ししました 本日は、島根県商工会連合会主催の平成29年度経営指導員研修において、「現場で役立つ個人情報保護法の基礎知識」と題してお話しさせていただきました。 個人情報保護法については、5月30日に改正法が施行さ...
当事務所主催法律セミナー(個人情報保護法の基礎知識)を開催しました 昨日は、島根県市町村振興センターにて、当事務所主催の法律セミナー(個人情報保護法の基礎知識)を開催いたしました。 当事務所主催でセミナーを開催するのは今回が初めてでしたが、顧問先企業の方々を...