第20回弁護士業務改革シンポジウムのパネルディスカッションにおいて井上弁護士がコーディネーターを務めました 平成29年9月9日、第20回弁護士業務改革シンポジウムが東京大学本郷キャンパスにおいて開催されました。シンポジウム全体としては史上最多の約2500人が参加されました。 同シンポジウムの第5分科会「新...
井上弁護士が個人情報保護法について講演しました 本日、所長の井上弁護士が、島根県商工会連合会主催の平成29年度島根県経営指導員等研修会において、「現場で役立つ個人情報保護法の基礎知識」と題してお話しさせてさせていただきました。改正された個人情報...
当事務所主催法律セミナー(個人情報保護法の基礎知識)を開催しました 昨日は、島根県市町村振興センターにて、当事務所主催の法律セミナー(個人情報保護法の基礎知識)を開催いたしました。 当事務所主催でセミナーを開催するのは今回が初めてでしたが、顧問先企業の方々を...
勤務弁護士募集のお知らせ 当事務所では、新たに勤務弁護士の募集を開始しました(主に司法修習70期向けですが、期は問いません。)。 多くのクライアント様のご依頼に対応するため、当事務所では、定期的に弁護士を採用しながら徐々に事...
当事務所主催セミナー開催のお知らせ(「個人情報保護法の基礎知識) みなさんこんにちは。 このたび当事務所主催の法律セミナーを開催することになりましたのでお知らせいたします。 演題は「現場で役立つ個人情報保護法の基礎知識」です。今年の5月から施行される改正個人情報保...
井上弁護士の著書「中小企業法務のすべて」が商事法務から出版されました! このたび、当事務所の所長である井上弁護士の著書「中小企業法務のすべて」が商事法務から出版されました。 井上にとっては、通算5冊目の著書となります。 「中小企業法務のすべて」というタイトルの通り、中小...
井上弁護士が事業承継について講演しました 昨日、当事務所の所長井上弁護士が、島根県事業引継支援センター主催の事業承継セミナーにおいて、「弁護士の目からみた事業承継」と題して講演いたしました。会場が満員になるほどたくさんの方々にお話しを聴い...
井上弁護士講演のお知らせ(事業承継) 来る2月7日(火)に、出雲市民会館にて、島根県事業引継支援センター主催の事業承継セミナーが開催されます。 3部構成のセミナーで、そのうちの第2部において、当事務所所長の井上弁護士が「弁護士の目からみ...
年末年始の営業のご案内 本年も、皆様には大変お世話になりありがとうございました。 当事務所は年内は12月28日まで営業させていただき、新年の営業は1月5日から開始させていただきます。 よろしくお願いいたします。
当事務所に高木彩夏弁護士が新たに入所しました 当事務所に司法修習を終えた高木彩夏弁護士が新たに加入しましたのでお知らせします。 同弁護士は、当事務所で司法修習を受け、当事務所に入所する流れとなった者で、比較的早期に当事務所に馴染んで皆様のお役に...
昨日の松江南高校生き方講座の様子が山陰中央新報に掲載されました! 昨日の松江南高校での職業教育「生き方講座」の様子が山陰中央新報に掲載されました。 井上弁護士の講義中の様子の写真と、井上の講義内容の要約が記載されておりました。 また受講した生徒さんからは、「一生懸...
井上弁護士が松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました 本日、所長の井上弁護士が、松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました。 同講座は、毎年秋に、一年生向けの職業教育として開催されているもので、井上弁護士は、今年で担当10年目になりました。
井上弁護士が「事業再生支援の心構えと取り組み方」について講演しました 本日、所長の井上弁護士が、島根県商工会連合会経営指導員研修にて、「事業再生支援の心構えと取り組み方」と題して、講演をいたしました。 午後1時から5時までの4時間という長丁場に及ぶ研修会で、受講生の方...
井上弁護士が「スポーツクラブにおけるリスクマネジメント」について講演をしました 本日、所長の井上弁護士が、島根県体育協会主催クラブマネジャーマネジメント講習会において、「スポーツクラブにおけるリスクマネジメント~知的財産(商標・著作権侵害・営業秘密漏洩)、クレーム対策などあら...
井上弁護士が執筆した論文がビジネスパートナー山陰に掲載されました 当事務所所長の井上晴夫弁護士が執筆した論文が本年1月5日発行の下記雑誌に掲載されました。 掲載誌: 季刊 ビジネスパートナー山陰 2016年1月号 出版社名: ㈱山陰経済経営研究所 掲載コーナ...
年末年始の営業日のお知らせ 年末年始の当事務所営業日について,御連絡いたします。 年内は12月25日(金)までの業務となり、 年始は,1月4日(月)からとなります。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。