三田法曹会全国支部長会議・島根交流会① 9月28日㈯は、玉造温泉の佳翠園皆美さんで、三田法曹会の全国支部長会議が開催され、私は地元の幹事としてお仕事をさせていただきました。三田法曹会というのは、慶應義塾大学出身の弁護士や検察官、裁判官の...
スタッフブログ★R1.9月号★ 涼しくなったと喜んだのも束の間、度重なる台風の影響か、再びの猛暑の到来に ほんのわずか芽生えていた「読書の秋♪」の気分も消え去ってしまいました(^^;) とは言え、日暮れの時刻は確実に早くなっており、季節...
代表の井上弁護士が第21回弁護士業務改革シンポジウムのパネルディスカッションに登壇しました 当事務所の代表井上弁護士が、9月7日㈯に同支社大学今出川キャンパスで開催された第21回弁護士業務改革シンポジウムのパネルディスカッションにて、コーディネーターとして登壇いたしました。 会場はほぼ満席...
第21回弁護士業務改革シンポジウムにてパネルディスカッションに登壇しました 9月7日㈯は同志社大学今出川キャンパスにて弁護士業務改革シンポジウムが開催され、私は第1分科会「法律事務所の事業承継」のパネルディスカッションにてコーディネーターを務めさせていただきました。一般企...
島根県商工会連合会において事業承継について講演いたしました 本日、島根県商工会連合会の経営指導員等研修会において 「事業承継における任せる側と任される側の心構え ~経営者保証ガイドラインにも配慮して~」 と題して講演いたしました。 ご清聴ありがとうございました。
代表の井上弁護士が事業承継について講演しました 本日、代表の井上弁護士が、島根県商工会連合会経営指導員等研修会において、 「事業承継における任せる側と任される側の心構え ~経営者保証ガイドラインにも配慮して~」 と題して講演いたしました。 ご清聴あ...
陶山勲弁護士がパートナーに就任しました 当事務所で勤務弁護士として働いていた陶山勲弁護士が、本年7月から当事務所のジュニアパートナーに就任いたしました。 これで当事務所は、パートナー2名体制となり、経営体制をより強固にすることができました...
スタッフブログ★R1.7月号 毎日パッとしない天気が続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 6月は誕生日を迎えた職員が多く(当事務所は誕生日を迎えた日にケーキでお祝いしてもらえるのです♪)毎週どこかのお店...
スタッフブログ★R1.6月号★ 梅雨入り間近。日が長くなったなー、と感じる今日この頃です。 そして、あっという間に今年も半分終わってしまいました!一年の折り返し地点です。 ムシムシした時期に突入しますが、元気の出るミネラル&乳酸菌...
スタッフブログ★懇親会★ 10連休も目前に迫ってきました。 心なしか、世の中全体が浮足立っているように感じます (^^♪ そんな中、当事務所も、年度末のお疲れさま会と新しく所員として加わった2名の歓迎会を兼ねた懇親会を行いました。...
勤務弁護士募集のお知らせ 当事務所では、新たに勤務弁護士の募集を開始しました(主に司法修習72期向けですが、期は問いません)。 たくさんのご応募お待ちしております。 詳しくは下記のひまわり求人ナビをご覧ください。 ひま...
スタッフブログ★H31.4月号★ 満開となっていた松江城の桜も今日の雨と冷え込みで散り始めてしまったようです。 皆さまお花見にはお出かけになりましたか。 先日、先生のおつかいで県庁に出向いた時、お城と桜の見事なコラボレーションに思わ...
スタッフブログ★ホワイトデー★ 花粉が猛威を振るっているようですが、皆さまいかがお過ごしですか。 3月もすごいスピードで過ぎ去ろうとしていますが、、今日はホワイトデーですね! 本日、男性弁護士陣からとっても素敵な“お返し”をいただき...
本日は熊本県で講演をしております 本日は、熊本県体育施設研究協議会での講演で、「クレーム対応」について講演させていただきました。 会場となった熊本市のえがお健康スタジアムは、ラグビーワールドカップのフランス戦の会場にもなるそうで...
代表の井上弁護士が熊本県体育施設研究協議会にてクレーム対応について講演いたしました。 本日、代表の井上弁護士が熊本県体育施設研究協議会にてクレーム対応について講演いたしました。ご清聴ありがとうございました。
スタッフブログ★H31.3月号 花々のつぼみもようやくほころび始めたようです。 今年は暖冬だったということもあり、桜の開花も例年より早まるのではないかと期待しています。 事務所のエントランスにも、ピンク、紫といった華やかな色味のお...
高木弁護士が島根県企業防衛連絡協議会において「反社会的勢力に対する企業防衛」と題して講演をしました 昨日、当事務所の高木彩夏弁護士が、島根県企業防衛連絡協議会において「反社会的勢力に対する企業防衛」と題して講演をいたしました。ご清聴ありがとうございました。
スタッフブログ★H31.1月号★ 新年明けましておめでとうございます。 事務所の近くのお花屋さんに素敵なアレンジメントフラワーをいただきました。 華やかな色使いで気持ちが明るくなります! 新元号が制定される今年、新たな気持ちで、できれ...
松江南高校で平成30年度職業教育「生き方講座」の講師を務めました 今日は松江南高校に赴き、職業教育「生き方講座」の講師を務めさせていただきました。 この講座は一年生に向けた職業教育の一環として平成19年に始まり、私は開講当初から毎年講師を務めており、今年で...
代表の井上弁護士が松江南高校で職業教育「生き方講座」の講師を務めました 本日、代表の井上弁護士が松江南高校で、職業教育「生き方講座」の講師を務めました。 この講座は一年生に向けた職業教育の一環として平成19年に始まり、井上弁護士は開講当初から毎年講師を務めており、今年で...