新潟出張 3日目 新潟県体育協会での講演

00345_1

11月23日は新潟出張三日目でした。

この日は新潟にきて初めて晴れました。新潟は山陰以上に天気が悪いようで、つかの間の晴れ間を楽しむことが出来て、ツイていました。
写真は日本で一番長い川である信濃川の様子です。

00345_2

こちらの写真の海岸端の松の木がある緑の辺りが、横田恵さんが拉致された現場あたりだとか…新潟市のこんな中心部付近で拉致事件があったのは驚きました。日本海側で起こった数々の出来事、ひとつひとつ歴史を学びながら、我々はこれからの未来に生かしていかないといけませんね。

00345_3

さて、三日目は新潟医療福祉大学に移動し、新潟県体育協会研修会として「知っておきたい ~スポーツ指導にまつわる法律問題~」と題してお話しをさせていただきました。

出席者は前日とやや違って、現場のスポーツ指導者の方々で、各チームの監督さんや、中には高校野球の監督さんもおられました。

講演では、学校の先生が部活の顧問をする場合、外部指導者の場合など、各スポーツ指導者の類型ごとに実際の裁判例をもとに指導者ごとの注意義務についてお話しさせていただきました。
さらに、指導に密接に関連する活動中の事故の責任についてお話しさせていただき、最後に体罰について、現場の意識を踏まえ、法律の規定や裁判例を紐解きながら今後のあるべき方向性についてお話しさせていただきました。
質疑応答も含めて、皆さんとても熱心にかつ真剣に聴いていただき感謝しております。

ところで、会場となった新潟医療福祉大学さんは、新潟県ではかなりの規模を誇っておられ、医療福祉会をリードしておられるようです。
この大学を経営するのはNSGグループさんといって、大学や専門学校など手広く事業を手掛けておられ、さらにはアルビレックス新潟を経営されるなど、まさに新潟経済を支えておられるようです。
私も一人の経営者として、このようなお話しには興味をもってしまいます。自分に活かせることがあれば、是非取り入れていきたいと思います。

00345_4

写真は、新潟名物のタレかつ丼です。名古屋の味噌かつ丼、福井のソーツかつ丼などと並ぶ、新潟のご当地フードです。甘味のある醤油ベースのタレが美味しかったです。

こうして、長かった新潟での予定を全て終えました。新潟の体育協会の方々の人情味溢れるおもてなしには感激するばかりでした。山陰の方々と同じく、日本海側の 人々の親密な人間関係、相手を立てる心、一体感、素直さなどがひしひしと伝わってきました。新潟に行って改めて、日本海側の良さを再認識出来ました。

新潟出張 3日目 新潟県体育協会での講演